こんにちは、Killerです。
さて、前回からスマホアプリ作成というジャンルで
どれくらいの結果が出せるものなのか、どういう作業が必要になるのかなど、
全体的なことはお伝えさせていただいてるつもりですが、
中々イメージがしにくい!!という方もいらっしゃいましたので、
今回はアプリビジネスの作業面に踏み込んでお話していきます。
・質の高いアプリを作らなければいけないのか?
・アプリ作成に必要な準備時間は?
・特別な機材とか外注は必要なのか?
いろいろな角度から疑問が出てくると思いますので、
過去のアプリビジネスの実践者さんの作業工程を交えつつ
具体的に見ていきます。
※前回までのアプリビジネス講座は下記からご覧になれます。
↓↓
>>アプリビジネス講座
※アプリビジネススクールの詳細については下記から
↓↓
>>上田幸司さん主催のアプリビジネスマスタースクールについて
※アプリビジネス実践者さんの体験動画などは下記に載せております。
>>アプリビジネスの動画閲覧等はこちらで
方向性さえ誤っていなければクソみたいなアプリでも収益化できます。
実際にアプリを作っていく中で、どれくらいのレベルを目指すべきかは
多くの人が興味を持っていると思います。
キャラクターの精巧なアクション、豊富なデータ、充実した映像など
かなり作りこまれたアプリ制作会社レベルのアプリもあれば、
性能が単調で、プログラミングができれば作れそうな簡単なアプリまで様々ありますね。
前者の高性能アプリですと、ダウンロードするのに有料なものが多いですし、
ゲーム内の課金制でオプション追加で料金を取ることができます。
例えばこんなギラギラしているものとか↓↓

アプリビジネスという言葉を聞いたときに、
稼ぐためにはここまで作り込まないといけないと思っている方がいますが、
それは間違えで、
クイズ形式のものとかスライドアプリとか
形さえ整っていたら全然大丈夫なんですね。
漢字検定のアプリとかもそれに当てはまります。

ただ問題と答えを入れているだけですし、
そんなアプリが何度もユーザーに利用されています。
精巧な作り込みとか映像とかは一切使う必要がありません。
ただ一定数のユーザーの需要があるジャンルであれば、
それをアプリという形にするだけで収益化を図ることができます。
では実際にどうやってアプリを形にしていくのか。
それはアプリビジネスマスター塾で付属させている、アプリ作成ツールの
「App Studio Pro」を使います。
それを使えば、テンプレート形式で必要事項を入力するだけで、
簡単に仕上げることができます。

漢検とか英検とかはかなりニーズがありますし、
いまでもそれに関連するアプリを作れば多くダウンロードされます。
①一定のニーズがあるアプリジャンルを決定する。
②そのジャンルをクイズやらスライド形式などでとにかく形にする。
この2つの原則さえ守れば、
アプリビジネスで成功できる保証があります。
「App Studio Pro」を使えば、アイデアを一瞬でアプリ化することができますし、
ニーズがあるジャンルとかが分からなければ、
「トレンドワード」というコーナーもありますので、
簡単に稼げるジャンルも見つかります。

もちろんニーズのないジャンルを誤って選択してしまえば、
どんなにアプリ内のコンテンツが充実できたとしても
稼げなくなるので、そちらに関しては注意が必要です。
そのためにトレンドワードなどのリサーチ機能がありますし、
僕の特典の「ジャガー」と「ウイング」でも
ジャンル選びに関しては実用事例、作業工程ともに徹底して解説しておりますので、
限りなく100%挫折をしないよう工夫をさせていただきました。
詳しくはアプリビジネスマスタースクールのレビュー記事をお読みいただければと思います。
作業時間や費用はかからないのか?
そしてアプリの作成時間ですが、
基本的に選択したジャンルに関する情報を収集することがメインになります。
ですので小学生、中学生の調べ物学習レベルの作業で十分ですし、
1日1時間を多くて1週間くらい続ければ
完結はできます。
朝から晩まで本格的にパソコンの前に向かうというガチさはありませんので、
そこは安心してください。
また必要な機材とかソフトとかは一切必要ありませんので、
パソコンさえあれば十分です。
とにかくあなたは、ニーズのあるジャンルをきちんと選択し、
そのテーマに関連する情報や知識を集め、
それをアプリでまとめてください。
一流のプログラミング技術も必要なければ、
デザイン力等も一切不要です。
もちろんズレたアプリでは収益化はできませんので、
次回はどのようなアプリが反響が大きいか
その内容を詳しく解説していきます。
1つの不労所得として大いにご活用ください。
管理人Killerへの連絡はこちら
(お知らせ)
当ブログとは別に、僕のメルマガ講座においても、
最新のネットビジネス事情の配信、ノウハウ紹介、個別に合わせた
メール指導を行っております。
ブログには書けない限られた人にのみ公開する情報(弟子募集の話、プレゼント企画等)
もたくさんありますので、
自分の現状とか思いを下記のフォームに入力して
登録ボタンを押してみてください。
このメルマガ講座では、ただ僕からの一方的な発信だけでなく、
それぞれ抱える悩みだったり、ネットビジネスでつまずいてる箇所など
フィードバックして、相互交流も図っていきたいと思います。
いわば、メール指導、メルマガ発信を通したあなた独自の「Killerスクール」
を目指しており、“本物の情報のみ”をお伝えしていきます。
ネットビジネスはホントに「知ってるか知らないか」の違いだけで、
本物のテクニックを教えてる人があまりにも少ないですね、、、
僕もあなたのことを色々と知りたいし、そのキャパを超えた無茶なことを
させる気はありませんので、下記の項目に沿って
答えていただければ助かります。
1、ネットビジネスの経験年数
2、ネットビジネスに取り組める毎日の平均時間
3、ネットビジネスで現在取り組んでいるジャンルや興味のあるジャンル(アフィリエイト、転売、FXなど)
4、より効率的なツールや教材などに使える教材費用
5、ご希望の月収
先ほどのメルマガの登録フォームの項目か、
下記のメールアドレスよりお気軽にご連絡ください。
連絡はこちらをクリック